人気ブログランキング | 話題のタグを見る

梅と雫



昨日の雨上がりに

梅を撮りに庭に出たんだけど






梅と雫_c0325701_21483195.jpg

咲き始めた白梅は暗かったからか写りがイマイチ








梅と雫_c0325701_21483574.jpg

長くて繊細な蕊








梅と雫_c0325701_21483947.jpg

この地方では随分早い梅の開花ですよ








梅と雫_c0325701_21490143.jpg

まだ蕾の紅梅も撮ってみたら








梅と雫_c0325701_21490826.jpg

雫が面白くなって








梅と雫_c0325701_21491754.jpg

映り込んでいるのはパーゴラの柱と庭の樹かな?








梅と雫_c0325701_21492936.jpg

下のほうの枝で

みいつけた!








梅と雫_c0325701_21493581.jpg

ギョリュウバイも








梅と雫_c0325701_21493957.jpg

いつも咲いているような♪



今日定期的な診察で内科クリニックに行ったら

いつもよりバタバタした様子

コロナもインフルエンザも多くなっているそうです(診察は別の部屋)

心引き締めて用心しなくちゃと思ったのは

もう何回目かな~?!

# by Aozoraharuka | 2024-01-22 22:17 | 庭のようす | Comments(4)

ハーダンガー刺繡 ドイリー完成 次は…



昨年11月から取り掛かっていたドイリーがやっと完成しました






ハーダンガー刺繡 ドイリー完成 次は…_c0325701_22334241.jpg

今回のこれが完成形です








ハーダンガー刺繡 ドイリー完成 次は…_c0325701_21252866.jpg

以前<昨年3月>には織り糸カットで失敗して

外周の模様を省いちゃっていたんです








ハーダンガー刺繡 ドイリー完成 次は…_c0325701_22334959.jpg

全面かがりで濃密な1枚になりました(言い方が変?)

一番難しかったのは外周のかがりの糸終わりの始末でした



このデザインだと本の図案を殆ど見ないでも

かがりは順々に進められるところも私がハーダンガー刺繡に嵌った理由かなって思いました








ハーダンガー刺繡 ドイリー完成 次は…_c0325701_23040378.jpg

前のと比べてみると

こうしてみるとちょっとの違いなんだけど

手間はずいぶん違います~!



そんなかがりばかりの中で気分転換に新しいのにも取り掛かりました






ハーダンガー刺繡 ドイリー完成 次は…_c0325701_22342770.jpg

こっちは当分クロスターブロックが続きます

図案がないのでブランケットステッチでデザインを決めました








ハーダンガー刺繡 ドイリー完成 次は…_c0325701_22343105.jpg

実はこれがヒントなんです(勝手に画像を取り込んじゃってます)

こちらはリネンのガーゼと書かれていたと思います

私のはリネンコークの20カウントなのでこんなに軽やかにはなりませんが








ハーダンガー刺繡 ドイリー完成 次は…_c0325701_22343667.jpg

キッチン出窓のカフェカーテン擬きになる予定です

どんな模様になるのか全く決まっていませんが何となくは頭の中に(笑)



寄り道しながら気長に進めていくと思います


# by Aozoraharuka | 2024-01-20 23:24 | ハーダンガー刺繡 | Comments(4)

バラの冬剪定



今日は朝から雨になっています

予報より降り始めが早かったような



昨日は月1の絵手紙に行ってきました

この年齢になると

出かけて行って共通の趣味を楽しんでおしゃべりで情報交換もできるって貴重です

今は先生はいらっしゃらず自主運営ですが

だからこその楽しみもあって(だらけているとも?)

居心地の良い場所になっています



風もなく穏やかな日だったので

午後から木立性バラの冬剪定をしました



何年やっていても迷うし悩むし

鉢バラにもカイガラムシが付いていてテンション下がっています






バラの冬剪定_c0325701_16051702.jpg

カイガラムシ大被害の地植えのナエマも剪定しちゃったのですが

まだカイガラムシも残っていて

お天気を見て三度目のジェット水流を予定しています

鉢バラにもね(涙)





画像は数日前に撮ったもの




バラの冬剪定_c0325701_16090755.jpg

梅は例年通り白梅が先に開花し始めました

と言っても早ッ!

例年なら2月に開花が始まって満開は3月だったと思うんだけどね








バラの冬剪定_c0325701_16091574.jpg

背高ノッポの我が家の日本水仙








バラの冬剪定_c0325701_16092927.jpg

球根の芽吹きって生きる力を感じます(水仙タリア)








バラの冬剪定_c0325701_16093311.jpg

黄色のペチコート水仙(別名金の鈴ともバルボコディウムとも)

既にこんなにワサワサしているのに開花までは焦らされます(笑)








バラの冬剪定_c0325701_16094179.jpg

シラー・カンパニュラータ








バラの冬剪定_c0325701_16333969.jpg

花は咲くかな?(昨年は咲かなかった!)

毀れ種のガーデンシクラメン(左)と消えてから再出現の原種シクラメンのコウム(右)








バラの冬剪定_c0325701_16185810.jpg

ゲウム・マイタイは夏に弱っていましたが

くらりさん情報で西日が当たらない場所に置いたらこの通り♪

ありがとうございます!!!





画像が寂しいので(と言っていつも同じだけど)




バラの冬剪定_c0325701_16191285.jpg

満開のベリーポットのパンジー








バラの冬剪定_c0325701_16190306.jpg

パンジードラキュラも(笑)








バラの冬剪定_c0325701_16190860.jpg

咲き始めが特に魅力的ね(左端)

花持ちがと~っても好いのでいつでも美しい♪


# by Aozoraharuka | 2024-01-18 16:47 | バラ | Comments(2)

ナエマのカイガラムシ退治



最高気温12℃

ジェット水流で水をかけるのに暖かいほうでしょうか?






ナエマのカイガラムシ退治_c0325701_21320002.jpg

今一番花を付けているナエマなんだけど








ナエマのカイガラムシ退治_c0325701_21455213.jpg

このナエマにもカイガラムシが付いていたんです



年末のクレパスキュールのように切ってしまうことも出来なくて

カイガラムシの薬剤も購入はしたのですが


その方法が散水シャワーのジェット水流を噴射して流し落とすというのだったので

さっそくやってみました






ナエマのカイガラムシ退治_c0325701_21325631.jpg

ものすごく水が飛び散りますが








ナエマのカイガラムシ退治_c0325701_21330013.jpg

見事にカイガラムシははがれていきました



飛び散ったカイガラムシの行方が心配でしたが

成虫は移動能力がないので再びバラに登ってくることはなく

剥がれ落ちたさきで死んでしまうそうでホッとしました








ナエマのカイガラムシ退治_c0325701_21320576.jpg

ボウリングしてしまうのはカイガラムシに鋭気を奪われているから?

もう切ってやらなくてはね





他にもまだ咲いてるバラがある小さな庭です






ナエマのカイガラムシ退治_c0325701_21341467.jpg

スヴニール ラ マルメゾン








ナエマのカイガラムシ退治_c0325701_21332408.jpg

春のような花にビックリです








ナエマのカイガラムシ退治_c0325701_21330774.jpg

パットオースチンも

弓なりに頭を垂れてパンジードラキュラと♪(やらせではありませんよ)



ヨハンシュトラウスにもカイガラムシを発見

水攻めをしました



葉っぱが少なくて新芽も動く前のこの時期がジェット水流をかけるのに一番いいですね

バラも寒かったかな?

# by Aozoraharuka | 2024-01-12 22:10 | 病害虫 | Comments(2)

ツルバキア刈り込み



静かに庭仕事の記事でブログを始めることにしました






ツルバキア刈り込み_c0325701_23131959.jpg

娘家族が来ていた元旦の地震

けたたましい警報音の中で揺れ出し

R-ちゃんが幼稚園での訓練通りテーブルの下に潜り込みました

地震に慣れていない(怖い予想もある愛知県ですが今のところ地震は本当に少ないんです)娘が一番慌てていたように思います

東京出身の私と東京で勤務していた息子は揺れが大きくなりはしないかと不安ではありましたが

私は実家からの習慣で直ぐに窓を開けます

当地の震度は3でした

aoはパパと買い物に行っていましたが驚いたようです



北陸の被災した皆様も帰省した家族との楽しいひと時を過ごしていらしたのではないかと心が痛みます






ツルバキア刈り込み_c0325701_23111542.jpg

昨日庭の気になっていた片付けをしました








ツルバキア刈り込み_c0325701_23111908.jpg

ボーダー花壇のこのワサワサはツルバキア

過去には12月だったり2月だったり葉っぱが汚くなったと感じたら刈り込んでいたようです








ツルバキア刈り込み_c0325701_23113585.jpg

刈り込みは早いほうが新芽が邪魔にならなくて楽です

隣のシャスターデージーとの境界にしていた割れ鉢を除けたら(矢印)








ツルバキア刈り込み_c0325701_23114455.jpg

逞しく侵入していたので(ティタティタが負けちゃいそう!)

この部分を掘り上げて空いてしまっていた真ん中に移動させてみました








ツルバキア刈り込み_c0325701_23120240.jpg

殆ど上に載せただけのようなので大丈夫かな?

堆肥も軽くすき込みました



鉢植えの宿根草を切り戻して堆肥をすき込んだりも








ツルバキア刈り込み_c0325701_23121403.jpg

シャスターデージーの横の種蒔きっ子と迎えた苗も暖かかったお陰で順調な生育








ツルバキア刈り込み_c0325701_23123688.jpg

特に期待の青系の矢車草「セントーレア・クラシックファンタスティック」が逞しく生長










ツルバキア刈り込み_c0325701_23104761.jpg

梅の蕾も








ツルバキア刈り込み_c0325701_23105264.jpg

例年白梅が一足早いようです










ツルバキア刈り込み_c0325701_23125208.jpg

毎年トップで咲くアズキ色のクリスマスローズ

今シーズンは花が減ったかも








ツルバキア刈り込み_c0325701_23125789.jpg

キンモクセイ下の実生からのピンクです

クリスマスローズの蕾にワクワクする時が始まりましたね





珠洲市の親戚にまだ連絡がつかないという知人もいたりで

簡単に言葉を並べられませんが

一日も早く普通の生活に戻るよう願うのみです



今年も引き続きよろしくお願いいたします


# by Aozoraharuka | 2024-01-07 23:58 | 庭のようす | Comments(4)