天気予報で「寒くなる」「寒くなる」と言うので 一昨日から慌てて庭仕事です 寄せ植え作り 3鉢とも友人のところへ送ります スキミアは手焼きおせんべいのお店に似合いそうじゃないかな?と勝手な妄想(笑) 植え込み 例年より遅れていたので花壇の土壌改良と植え込みを同時にしちゃいました ジギタリス・シルバーフォックスとポルカドットピッパ スカビオサ・ホワイトクイーンも チューリップの球根も忍んでいますよ 今年のビオラはバニー??(忘れました!) 植え替え 宿根フロックスが旺盛に生育 花もよく咲き続け根っこが出ていたので植え替えです 無駄にネットを敷き込むとこうなっちゃうんですね(汗) 今調べたら春先に植え替えた方が良かったみたいで。。。(なんで今なんだ?!) ブプレウルムの発芽後が環境によってずいぶん違っています 軒下で乾燥気味のが一番よく育っています この後で間引きしましたがもったいなくて控え目でした(様子を見てもう一度します) ベリーポットに今年はやっぱり黄色いビオラを 昨年はそれまでの黄色からスミレ色にしてみましたが 冬の陽射しに元気色の黄色が好きで戻りました これらの庭仕事が以前に比べて時間がかかること 目につくことをあっちこっちと横道に逸れるのも原因と思い 心の中で「同じ作業を」と言いながらやっていました 10月下旬から咲いている風車菊 台風の度にこれは玄関に避難させていましたよ 昨年の小さな株から(2016年11月撮影) こんなに大きくなりました そろそろ見納めです
by Aozoraharuka
| 2017-11-13 22:17
| 庭のようす
|
Comments(0)
|
最新の記事
最新のコメント
お気に入りブログ
外部リンク
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 カテゴリ
メモ帳
検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||